2025/04/02(水)
花粉症?
カテゴリー:院長ブログ
皆さんこんにちは、整体サロンアルス院長の上橋です!
今年は花粉症かな?と思わざるを得ないくらい鼻水と目に「花粉がああ!」と感じるようになってしまいました。
病院へは行ってないので診断は受けておりませんが、きっとこれは花粉症でしょう。
昨年までなんの影響も受けなかったのである意味他人事で薬や注射の選択よりも花粉は食事の改善の方が大事だよと花粉症の方に会うたびお伝えしていた。
しかし、これほどに鼻水や目の痒み、おまけに頭痛?もあるとその場しのぎと分かっていてもお薬に頼りたくなる気持ちもわかります。
それはそれで現代の医療を活用することもいいとして、本当に食事で根本的な解決に至るのか今度は自分の体を使って試す時が来たと思いある意味ワクワクしているのです。
まずは徹底的に小麦のカット
いわゆるグルテンフリーです。
花粉はいわば免疫反応です。
内臓での炎症が起きていたり微弱でもアレルギーと完治してしまう場合はくしゃみ、咳、鼻水などなんらかの排泄行為を引き起こす可能性が高いのです。
実際このグルテンカットだけでそうとうアレルギー反応は落ち着くと推測しているのでわかりやすくそれ以外は逆にいつも通り摂取するようにして最低2週間、できれば3ヶ月抜くことを目指して継続していきたいと思います。
小麦が入った食品は意外にも多く、コンビニで軽く軽食しようとしても、選べる食品がすくなく、普段こんなにも小麦に頼った生活をしていたんだと痛感します。
グルテンフリー生活をしている間に花粉のピークも過ぎてしまうと思うので効果測定は難しいですが、周りにいる花粉症の友人の反応も見て自分の改善具合を照らし合わせてみようと思います。
頑張ってみますね!